一言でいうと、意匠権の切れたデザイン家具を、様々な家具メーカーが
復刻版として生産した家具のことです。
ジェネリック医薬品のジェネリックとほぼ同義で、
アウトレット(訳あり)とはまた違うんです。
いわゆる著作権が切れたようなものですね。
音楽の世界でもクラッシックのCDが格安で売られているのと同じです。
たしか50年以上過ぎたものには著作権がなくなるので、
そのように海外の音楽も格安になったはず(私の記憶が確かなら)
たとえば、以前だったら何百万した本物のソファと全く見た目が同じで、
安い素材を使っているというだけのソファを数十万で手に入れることも可能なのです。
ただし、素材が素材なので、品質がどれほどのものなのか、
実際にはピンキリになってしまうのだとか。
それでも有名デザインの家具が格安で手に入るのであれば、
それはそれで望ましいことですよね。
ジェネリック家具